2019年4月1日
category -伝道掲示板
ここでクリア

令和 と発表された新しい元号。
平成31年もあと一ヶ月。
月参りの時に配布している
今月の言葉は
これに!
ここでクリア
2019年3月31日
category -花, 蓮の記録
ここでクリア
午前中、
来年度の門徒会費納入のお願い状の郵送作業。

総代さんや婦人会役員さんにお願いしました。

午後から
蓮根の植え替え。
20名以上の門徒の皆さんが
お加勢に参集 <(_ _)>
鉢をひっくりかえし



蓮根を仕分けして

育ちのいい蓮根を

取り出す作業。

その後、
田んぼの土を混ぜて

鉢に戻し
蓮根を植えて 完了!

二時間ほどの時間に
みなさん どろだらけ (^^;)
終了後、

おつまみと
カンビール
&ノンアルコールビールで
お疲れさま会。

有り難うございました。
七月の開花が楽しみです (^o^)
ここでクリア
2019年3月28日
category -イベント, 光慈くん, 寺シネマ, 寺子屋, 映画
ここでクリア
平成最後のお寺の子供会。
今回は六年生不参加で
残念ながら卒業式はできませんでした (^^;)
でも40名以上の子どもたちが
本堂に参集!
はじめてに仏参。

住職先生より
お念珠や聖典の扱い方の説明が。
その後、開扉。

五年生がつとめてくれました。
はじめてなのに 堂々と!
その後、らいはいのうた のお勤め。
光慈くんバッグが活躍しました。

その後はゲームタイム。
班対抗の
風船蹴りゲームや

紙テープちぎりで盛り上がりました。

正午には
鐘つき体験。
本堂前に 整列して

三階にある鐘楼へ。
ゴ~ン と撞いた後、

鐘に触ってみました。

ビリビリする~ と歓声が。
ゆっくりらせん階段を下りて

楽しみにしていた昼食の時間。
今日は カレーです。

その後、
仏間で映画タイム。

今回は 13年前の映画「マウスタウン」。

手伝ってくれた長男が
子供会に参加していたころの映画。
懐かしかった~ (^^)
最後に なんでもバスケットで締めて
閉会式へ。
記念写真も撮影して

今度は 夏休みに 待ってます~。
ここでクリア
ここでクリア
