北九州市八幡東区宮の町にある蓮の寺、浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺の光慈くんのブログです。

慈光寺の場所? お問い合わせ 浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺│蓮の寺がつづる日常─光慈くんのブログ
ここでクリア

9月常例2016②

9月常例2016② はコメントを受け付けていません
ここでクリア

今回の常例。

伝灯奉告法要の宣伝も兼ねてます。
即如ご門主から 専如ご門主 へ。

 

a-LINE_P2016102_080910

 

三十六年ぶりの法要ですから…。

石庭に 黄色の彼岸花。

 

a-LINE_P2016102_080932

 

玄関には 白の彼岸花。

 

a-LINE_P2016102_080958

 

廊下には

坊守が探してきた ○○柳 と ワレモコウ …。

 

a-LINE_P2016102_081017

 

柳の方は

名前がよくわかりません (-_-)

常例の最後はいつものように

誕生会を。

 

a-LINE_P2016102_080853

 

Sさん が 今回の該当者。

素晴らしい挨拶も いただきました。

常例終了後、

総代さまを中心に

かわらばん 郵送作業。

 

a-LINE_P2016102_080922

 

25号も無事発送できました。

ここでクリア

9月常例2016①

9月常例2016① はコメントを受け付けていません
ここでクリア

今月の常例は
高島礼子の

「日本の古都」本願寺編 を鑑賞。

 

a-20161002_131041

a-LINE_P2016102_080914

 

来月からいよいよ伝灯奉告法要。

本願寺に関心を向けていただく企画。

江戸時代 六条御殿 と呼ばれていた本願寺。

 

a-20161002_131319

 

書院の紹介がありました。

本願寺の寺内町の遠藤商店へ

高島礼子さんが立ち寄る場面。

 

a-20161002_131334

 

そう、

ここは扇や中啓を作るお店。

 

a-20161002_131231

 

折角ですから

本願寺の記念の中啓を紹介。

御影堂修復と親鸞さま750回大遠忌の記念中啓

 

a-006中啓です

 

a-LINE_P2016102_080858

 

みなさんにも実際に

手にとってみていただきました~

番組では

境内地の大銀杏の紹介も。

 

a-006a逆さ銀杏

 

中啓の中に描かれた

紋章についても触れました。

 

a-007a本願寺紋章

ここでクリア

寺シネマ開催

寺シネマ開催 はコメントを受け付けていません
ここでクリア

第一回寺シネマ

予想を超えて40名の参加。

実行委員の中心である

O総代さまの司会ではじまりました。

 

a-DSC04962

 

映画の主役は

つまもの

 

a-image_id14389_n20141020_001

 

料理に添える葉っぱが主人公。

それにかかわる人間模様。

 

a-LINE_P2016102_080936

 

 

人生の妙味をたっぷり味わいました。

最後は結婚式のシーン。

 

a-irodori1

 

次世代に

大切なものを伝えてゆくというメッセージ。

笑いあり、涙あり…。

終演後、

「またあるんですか?」の質問。

答えは

「もちろん」

ここでクリア
ここでクリア