北九州市八幡東区宮の町にある蓮の寺、浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺の光慈くんのブログです。

慈光寺の場所? お問い合わせ 浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺│蓮の寺がつづる日常─光慈くんのブログ
ここでクリア

起工式の日

Comment : 0
ここでクリア

全面改修工事の起工式の日。

晴天にも恵まれ暑いくらい…(^_^;)

サンレー紫雲閣さんに御本尊の安置を依頼。

 

d_MG_9479

 

傍らには、取り壊した庫裏の棟札。

出席者は40名をこえたので

 

d_MG_9502

 

大きなテントを張りました。

 

d_MG_9485

 

住職の刈初の儀

 

d_MG_9510

 

門徒総代の鍬入れの儀

 

d_MG_9513

 

設計士の鋤入れの儀

 

d_MG_9515

 

施工業者の杭打ちの儀

 

d_MG_9516

 

どれも厳粛な雰囲気で

参列者には好評でした。

続いて住職の読経の中

参列者の焼香。

 

d_MG_9520

 

最後は

式盃の儀

 

d_MG_9554

 

総代長より

ご挨拶をいただき

無事 起工式が終了。

さぁ!いよいよ工事を

という矢先に

とんでもない事態が…

そう、工事予定地から

遺跡、

弥生土器・高床式住居跡が見つかったのです

 

dDSCF8876

 

 (O_O)

またご報告します

ここでクリア

起工式の準備会

Comment : 0
ここでクリア

季節はずれのツツジが一輪。

 

dDSC_0083~2

 

明日は工事の起工式

広くなった境内地を平し

 

dDSC03313

 

テントを設置。

五十名は楽に座れる広さ。

 

dDSC_0156

 

ご本尊を御安置。

焼香台も。

 

dDSC_0154

 

イス席と

そして

起工の儀に用いる

盛り土も準備。

 

dDSC_0155

 

坂の上にあった

門柱

移設のため撤去。

 

dIMG_20140925_085103

 

昭和八年いまから81年前の秋

 

dIMG_20140925_085133

 

曾祖父十四代住職

柳原秀譲師往生の年に

御門徒が寄付してくれたらしいです。

この機に

坂の上から坂の下へ。

完成が楽しみです。

ここでクリア

お彼岸法要

Comment : 0
ここでクリア

彼岸花の咲く中、お彼岸法要勤修。

 

dDSC_0076~2

 

お昼には参詣者に

梵鐘を撞いていただきました。

 

dDSC03316

 

こちらは親子でのご参加・・・。

参詣者は七十名程。

 

dDSC03319

 

法話は住職担当。

終了後、九月と十月生まれの誕生会実施。

 

dDSC03327

 

お彼岸に「ハッピバースディ」もいいものです~

ここでクリア
ここでクリア