北九州市八幡東区宮の町にある蓮の寺、浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺の光慈くんのブログです。

慈光寺の場所? お問い合わせ 浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺│蓮の寺がつづる日常─光慈くんのブログ
ここでクリア

五月中旬の蓮です (^_-)

Comment : 0
ここでクリア

久しぶりに蓮の成長をご報告します。

 

dhasudesusy

 

そろそろ 蓮の葉らしくなってきました。

 

dhasumo

 

今年は表面に?がギッシリ。

きもりわるい~ (>_<)

という声も聞こえてきそうですが

おもしろい構図の写真が撮れました。

 

dhasumo3

 

庭にヤマボウシの花が一輪!

 

dyamabousi

 

目覚めれば みどりなる風 ヤマボウシ

ネットでみつけた一句。

新緑の好季です (^^)/

ここでクリア

永代経法要の翌日です

Comment : 0
ここでクリア

昨日の雨もあがり、

傘やフキンを境内へ!

 

dIMG_20140513_123725

 

掲示板も伝道句に張り替え。

 

d五月掲示板

 

中学生の通学路を意識しての言葉。

玄関前の牡丹の鉢に

新しい蕾を発見!

 

dおそいぼたん

 

感激しました~

ここでクリア

永代経法要前の風景・・・

Comment : 0
ここでクリア

連休明け。

もうすぐ永代経法要です。

裏の築山の草取りなど

準備に追われました。

夕暮れ時の裏庭 もまた格別!

ツツジ も何とか咲きましたヨ~。

 

dIMG_20140508_193606

 

裏庭で撮影した坊守の作品です。

 

dIMG_20140508_182404

 

擁壁工事も進んでいます。

かつて慈光寺幼稚園にあった

石碑が境内地から出てきました。

擁壁工事の準備で発見。

 

dyoutienn

 

先代住職坊守が精進を重ねて

続けてきた幼稚園。

休園から早や二十年近くになります。

そろそろ廃園手続きをという声も・・・。

歴史を刻んできた石碑に感謝!

ここでクリア
ここでクリア