北九州市八幡東区宮の町にある蓮の寺、浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺の光慈くんのブログです。

慈光寺の場所? お問い合わせ 浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺│蓮の寺がつづる日常─光慈くんのブログ
ここでクリア

赤いマンサク

Comment : 0
ここでクリア

門柱横に植樹した

赤いマンサクが開花。

 

a-IMG_5347

 

春になったら「マヅヤク」から

「まんさく」と呼ぶのだとか。

毎年、

ここに赤い色彩が見え始めたら「春到来」の合図。

四月の掲示板の言葉は

これにしました。

a-page001

如来さまという「いのちの大地」に

~南無阿弥陀仏~

ここでクリア

鹿児島紅梅

Comment : 0
ここでクリア

造園屋さんのミスで

駐車場に植樹したはずの鹿児島紅梅が…

なんと 咲いてみると 白梅 (>_<)

そこで

本堂前に

改めて 鹿児島紅梅を植樹。

 

sarade

 

本来なら

こんな 紅梅が 見られたはず (^_^;)

 

a-kagosimakobai

 

紅梅を植えた場所にあった

沙羅双樹

となりに移植。

 

sara

 

こちらは 六月に開花予定。

楽しみです!

ここでクリア

しだれ梅、、椿…

Comment : 0
ここでクリア

裏庭の しだれ梅

一つ、二つと開花しはじめました。

 

a-IMG_6253

 

庭を整備して

初めての 開花に

坊守がパチリ!

 

a-IMG_6281

 

境内地の駐車場の梅も

ご覧の通り。

 

a-IMG_5194

 

それより少し早く

蝋梅も開花しました。

 

a-IMG_5682

 

春間近 (^_^)

落花した藪椿も 味わい深く・・・

 

a-IMG_6286

 

「落(おち)ざまに  水こぼしけり  花椿」 松尾芭蕉

 「赤い椿 白い椿と 落ちにけり」 河東碧梧桐

早春のお寺の庭の花々を

どうぞ 楽しんでくださ~い

ここでクリア
ここでクリア