北九州市八幡東区宮の町にある蓮の寺、浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺の光慈くんのブログです。

慈光寺の場所? お問い合わせ 浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺│蓮の寺がつづる日常─光慈くんのブログ
ここでクリア

除夜会のお荘厳

除夜会のお荘厳 はコメントを受け付けていません
ここでクリア

お正月に向けてのお飾りが完成。

ことしも 坊守のご実家から

いただいた晩白柚をお供え。

 

 

仏花

寒い中 

坊守が生けてくれました <(_ _)>

玄関には 天を!

 

 

そして

お寺の畑で収穫した

佛手柑(ぶっしゅかん)

 

 

納骨堂に

説明書つきで お供え。

 

 

参拝者の皆さん、

びっくりされるだろうなぁ~。

ここでクリア

年末の蓮は?

年末の蓮は? はコメントを受け付けていません
ここでクリア

今夏に境内地を荘厳してくれた

冬を迎えて 

来春に向けて蓮根生育に励んでいる様子?です。

 

 

今日は 冬には珍しく快晴。

 

 

庭の南天が正月近し!と告げてくれています。

「南天よ 炬燵やぐらよ 淋しさよ」

一茶の俳句の時代とは かなり隔たった感。

 

 

でも 年の終わりの さびしさ は 

共感できますね!

ここでクリア

来年のカレンダー

来年のカレンダー はコメントを受け付けていません
ここでクリア

2019年 

お寺のオリジナルカレンダーを制作。

 

 

表紙は

御仏間の阿弥陀さま

おお、なんというこうごうしさ。

光顔巍巍 とは こういうお顔なのかも?

お寺の花々を挿絵として挿入。

 

 

でも 四月は こんなデザインに。

ネット印刷に注文中。

完成品が届くのは年末かなぁ~ (^^;)

ここでクリア
ここでクリア