北九州市八幡東区宮の町にある蓮の寺、浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺の光慈くんのブログです。

慈光寺の場所? お問い合わせ 浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺│蓮の寺がつづる日常─光慈くんのブログ
ここでクリア

音楽法要打合せ

音楽法要打合せ はコメントを受け付けていません
ここでクリア

来月の報恩講。

夜法座は音楽法要をお勤め予定。

バイオリンとチェロと声明の共演に。

本日演奏者の岸本夫妻が来寺。

本堂のお内陣でリハーサルを。

 

a-LINE_P20161007_11491412

 

本番さながら

照明をおとしてのリハ。

「重誓偈」と弦楽器のコラボ

荘厳な雰囲気になりました。

 

a-LINE_P20161007_11491408

 

今年の報恩講、夜法座。

楽しみです。

ここでクリア

彼岸会

彼岸会 はコメントを受け付けていません
ここでクリア

今日はお中日。

彼岸花も咲きました~ (^^)

 

a-LINE_P2016923_221803

 

彼岸法要は午後一時半~。

つものように
御門徒さんの喚鐘にて開座。

 

a-LINE_P2016102_081001

 

最近

お参りから引退した

前住職も

参加してくれ、

御門徒と対面できました (^_^)

 

a-DSC04954

 

法話は住職の手つとめ。

聞・思・修 の三慧について お話しました。

 

a-LINE_P2016102_080943

 

法要後、

納骨堂で勤行。

 

a-DSC04960

 

その後、

いよいよ寺シネマへと。

ここでクリア

おみがき講9月

おみがき講9月 はコメントを受け付けていません
ここでクリア

お彼岸の準備会、おみがき講の日。

枯れた蓮の葉っぱを剪定する作業は

男性陣にお願い。

 

a-DSC04943

 

30鉢近くあるので

ご苦労されたそうです。

 

a-IMG_6350

 

女性陣は

本堂荘厳。

終わって

一息、コーヒータイム。

 

a-DSC04942

 

22日のお中日の準備、ほぼ完了。

ここでクリア
ここでクリア