2018年4月5日
category -イベント, 会合, 法要, 花, 音楽
ここでクリア
晴天の中、花々に囲まれて

花祭りの準備会。
トキワマンサクも満開に。

一年ぶりに
誕生仏 さまの登場。

紙でつくった花々も納戸から出して
花御堂の御荘厳にとりかかります。

お内陣のお掃除も。

ご門徒持参のチューリップも添えて・・・。

花御堂の完成。

当日ご持参くださるお花を活ける
花瓶も準備。

今日のお昼ご飯は
カレーのスープ。

美味しかった~ (^o^)
午後から 総代会。

年度初めの会議なので
住職より
寺院活動についての
願いや考えを聞きました。

本年度も
よろしくお願いいたします!
ここでクリア
2018年4月2日
category -イベント, 伝道掲示板, 音楽
ここでクリア
もうすぐ
第9回花祭りコンサート。

今回は 木管五重奏。
木管なのに
なぜかホルンが…。
実は住職は中高時代
ブラバンでホルンをふいてました (^_^)
木管五重奏を聞く機会は
一般の方はほとんどないのでは (゜ロ゜)
是非、是非
皆さんとご一緒に
「すべての生命の誕生を」

音楽でお祝いしましょう~。
出演は
フェリック 木管五重奏 のみなさん!


どうぞ どうぞ (^o^)
ここでクリア
2018年3月21日
category -イベント, 会合, 法要
ここでクリア
午後からは
お彼岸法要。
十二礼のお勤めの後、
住職より法話が。

法話のあとは
恒例の三月の誕生会。

今回は7人の該当者。
一言ずつ、
言葉をいただきました。
午後三時からは
納骨堂にて読経。
これで
お彼岸の行事は終了。
夕方、
縁日のスタッフが集まって
反省会。

①門徒会館グループ
②食品グループ
③ゲームイベントグループ
と三つの班に分かれてグループ討議。
ホワイトボードに書き込んで

全体会で反省点を共有。
来年は よりよきものへ!
という意見で一致。
その後は
待ちに待った打ち上げ。

皆さん、お疲れ様でした <(_ _)>
ここでクリア
ここでクリア
