2017年3月28日
category -イベント
ここでクリア
春の仏教子供会。

24名のお友達が本堂に集合。
まずはお勤め。
六年生が開扉。

つづいて
らいはいのうた のお勤め。

今回は三つの班に分かれての活動。
身体をつかったゲーム。

班対抗のゲーム。

紙テープちぎりは

毎回盛り上がります。
昼食は
みんな大好きなカレー。

食前の言葉からはじまります。
午後は
大画面で映画鑑賞。
今回は
アローと少年

映像が綺麗でした~ (^o^)
最後は恒例の
なんでもバスケット。

いわゆる
座蒲団取りゲームです。
集合写真もパチリ。

今回は
六年生の卒業式も。
五年生から
お花の贈呈がありました。

帰りには
お彼岸縁日で残った
風船ヨーヨーを希望者に配布。

お寺の坂道を下る姿に
一抹の寂しさが・・・。

夏休み、待ってま~す!!

ここでクリア
2016年12月28日
category -イベント, 映画
ここでクリア
冬休み仏教子供会の日。

今年は広報活動の遅れで
参加者は13人。
ちょっと寂しい子供会になるかと思いきや
どんでもない~
子どもたちのパワーはさすが!でした。
まずは
仏様にお勤めを。

正座、頑張りましたね~。

その後
冬休み恒例のカルタ大会。

高学年と
低学年2チームでの対戦。

おしゃかさまカルタ を 使いました。

その後は
紙ヒコーキ大会。

だれが一番飛ばすのか?
小六の女の子の
このヒコーキが一番!

楽しい昼食のあと、

150インチの大スクリーンで
映画鑑賞。
今回の映画はシンドバット。

最後は
いつもの
なんでもバスケットのゲーム。

あっという間に
午後三時半に。
みんな
楽しかったかな?
次回は三月二十八日
春休み子供会。
楽しみに!!!
ここでクリア
2016年3月28日
category -イベント
ここでクリア
工事のため
二年間 子供会は休止。
久しぶりの再開に
子ども達の集まり具合を心配していましたが
30名の子ども達が本堂に集合

新しくなったお寺にビックリ してました~
お勤めは十二礼。

お昼ご飯はカレー

総代さんが記念写真の配慮を!

お陰でよき 記念になりました。
春の子供会 今年で20周年でしたので!
ここでクリア
ここでクリア
