2019年1月18日
category -イベント, 光慈くん
ここでクリア

毎月のお寺の行事の折、
その月にお生まれになった参加者の
誕生会をはじめて7年目。
今年のプレゼントは
光慈くんのエコバッグ。
数年前に
光慈くんのミニトートバッグを作成。

今回は第二弾となります。
今月27日に到着予定。
業者より
制作見本の写真が送られてきました。
楽しみ (^o^) です!
ここでクリア
2019年1月10日
category -イベント, 光慈くん
ここでクリア
いつもの本堂に

なんと 留学生が参拝に (O_O)
近くの専門学校の大原学園に留学している
ベトナム、中国、ネパールの生徒さんが
50名ほど 地域交流を目的に
地元のかたと一緒に
参拝に訪れました。
坂を登って

本堂へ。

住職と一緒に
合掌~

礼拝~

日本の仏式の作法を体験されました。
住職からの話を熱心に聞く留学生の皆さん。

和顔愛語の絵はがきや

光慈くん煎餅などをお土産に。

お寺の遺跡や石庭も見学。
最後は
本堂の前で 記念写真 (^o^)

また是非 お越し下さいネ~。
ここでクリア
2019年1月9日
category -会合, 写経, 寺子屋, 花
ここでクリア
2019年、
最初の総代&婦人会 会議。
年頭に当たり 「讃仏偈」のお勤め。

いつもは 「重誓偈」ですけど…。
恒例の
花びら餅を いただきました (^^)

会議は 今年の寺子屋活動のこと。
写経教室は今月17日から。

担当してくださるY総代さんが
お手本を準備してくださいました。

二月からは PCエクセル教室もはじまります。

掲示板には
12月の子供会の写真など 貼りだし中~。

境内地の蝋梅が咲き始めましたよ!

ここでクリア
ここでクリア
