北九州市八幡東区宮の町にある蓮の寺、浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺の光慈くんのブログです。

慈光寺の場所? お問い合わせ 浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺│蓮の寺がつづる日常─光慈くんのブログ
ここでクリア

五感で学ぶ仏教~写経編~

五感で学ぶ仏教~写経編~ はコメントを受け付けていません
ここでクリア

第4回 五感で学ぶ仏教講座

今回は写経編。

はじめに

NHK高校講座の書道「写経」を鑑賞。

 

a-LINE_P2018115_131016

 

その後、住職からの講義。

 

a-LINE_P2018115_124610

 

そして いよいよ写経体験へ。

写経するものは「重誓偈」

 

a-LINE_P2018115_131038

 

講座でお勤めするお経です。

小一時間の写経タイム。

 

a-LINE_P2018115_124629

 

皆さん、

集中して取り組んでくださいました。

 

a-LINE_P2018115_124620

 

a-LINE_P2018115_124622

 

a-LINE_P2018115_124613

 

皆さんの作品は

慈光寺へ納経。

このコーナーが

単独で行えるようになればとも。

ビデオでは

写経カフェも紹介されてました。

 

syajkyoucafe-225x300

 

これ、いいかも。

ここでクリア

電子ピアノ購入

電子ピアノ購入 はコメントを受け付けていません
ここでクリア

年末に電子ピアノ GP607 を購入。

見た目もよい

ミニグランドを選択。

評価の高いローランド製

 

a-07271136_5979519d73f6d

 

お正月に

ライトアップした

石庭前に設置してみました。

 

a-IMGP9623

 

今後「音楽寺」慈光寺の活動に

大いに役に立ってくれるものと期待していま~す (^_-)

 

 

a-IMGP9619

ここでクリア

最後の総代会2017

最後の総代会2017 はコメントを受け付けていません
ここでクリア

今年最後の

総代会&婦人会の会議の日。

14時から

蓮の間にて

「重誓偈」のお勤めと

浄土真宗の教章の唱和から

 

a-LINE_P20171214_221556

 

会議がはじまりました。

議題は先月の報恩講の反省と

来月開催の石庭コンサートについて等

 

a-LINE_P20171214_221604

 

多岐にわたりました。

みなさん、熱心に討議。

 

a-LINE_P20171214_221551

 

もちろん、

コーヒーとお菓子をいただくのも

この会議の楽しみの一つ!!

 

a-LINE_P20171214_221559

 

来年も

みなさま、宜しく御指導の程。

ここでクリア
ここでクリア