北九州市八幡東区宮の町にある蓮の寺、浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺の光慈くんのブログです。

慈光寺の場所? お問い合わせ 浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺│蓮の寺がつづる日常─光慈くんのブログ
ここでクリア

写経 寺子屋 募集中!

写経 寺子屋 募集中! はコメントを受け付けていません
ここでクリア

一月十四日に開催した

仏教講座の写経編。

 

 

とても好評で

 

 

総代のY氏が

是非つづけたい!と

写経教室の世話役を

かってでてくれました。

チラシもY氏が作成。

 

 

今後も月一で開催予定。

まずは

第一回を四月十九日に。

どうぞ、どうぞ…

興味のある方は どなたでも (^_^)

ここでクリア

春の仏教子供会②

春の仏教子供会② はコメントを受け付けていません
ここでクリア

正午には

鐘楼にあがって

梵鐘撞き体験を。

 

 

お待ちかねの昼ご飯。

大好きなカレーでした (^^)

 

 

午後からは

150インチの大画面で

映画を堪能。

 

 

ガンバと仲間たち。

なかなかの名作でしたよ~。

映画のあとは

ゲームタイム。

 

 

最後に記念写真

 

 

玄関の

海棠の花

 

 

今日の子供会を

楽しんでくれてました!

ここでクリア

お彼岸法要2018

お彼岸法要2018 はコメントを受け付けていません
ここでクリア

午後からは

お彼岸法要

十二礼のお勤めの後、

住職より法話が。

 

 

法話のあとは

恒例の三月の誕生会。

 

 

今回は7人の該当者。

一言ずつ、

言葉をいただきました。

午後三時からは

納骨堂にて読経。

これで

お彼岸の行事は終了。

夕方、

縁日のスタッフが集まって

反省会

 

 

①門徒会館グループ

②食品グループ

③ゲームイベントグループ

と三つの班に分かれてグループ討議。

ホワイトボードに書き込んで

 

 

全体会で反省点を共有。

来年は よりよきものへ!

という意見で一致。

その後は

待ちに待った打ち上げ。

 

 

皆さん、お疲れ様でした <(_ _)>

ここでクリア
ここでクリア