北九州市八幡東区宮の町にある蓮の寺、浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺の光慈くんのブログです。

慈光寺の場所? お問い合わせ 浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺│蓮の寺がつづる日常─光慈くんのブログ
ここでクリア

男性の会2015

Comment : 0
ここでクリア

門徒会館完成に向けて

落成記念行事を企画中。

今年10月17日(土)18日(日)を予定。

中味については

住職総代という閉じられたメンバーで決めるのではなく

たくさんの門信徒の意見を聞いて

決定していこうというのが

今回の男性の会のネライです。

 

a-FullSizeRender

 

28名の男性が本堂に集合。

 

a-DSC03726

 

レジュメも準備。

a-page001

会議の後は懇親会。

夜九時頃まで宴会?はつづきました。

もちろん、今後は女性の意見も広く集め、

最終的には男女混合の実行委員会を作れればと。

ご意見 募集中です~

ここでクリア

今年最初の総代会

Comment : 0
ここでクリア

あけましておめでとうございます

今年も

光慈くんブログ

ごひいきに どうぞ。

本年最初の総代会の日。

 

a-DSC_0533

 

除夜会の反省や

今年の行事予定などが話し合われました。

半年ほど中断した常例法座

今年から復活。

これ以上 時間が空くと

お寺離れが加速する!との認識で

全員一致。

もちろん誕生会もそれに合わせて開催です。

今年のプレゼントは

光慈くん湯呑み

 

a-IMG_2942

 

二年前の

光慈くんマグカップに続き

陶器編。

大きさも まずまず。

焼酎のお湯割りにちょうどいい!との総代さんの感想。

 

a-IMG_2944

(マグカップと比べてみました)

 

いつも通り

レジュメをつくって

 a-page001

それにそって

皆さん

熱心な討議を行ってくださいました。

今年も、総代様、宜しくご指導の程。

ここでクリア

来年の行事予定表

Comment : 0
ここでクリア

今年最後の総代&婦人会の合同会議。

一年間、

婦人会役員の皆様にも

大変お世話になりました。

午前中、

カレンダーと来年の行事予定表

全門徒に送付する作業を敢行。

工事が遅れたので

門徒会館完成の記念行事

10月に延期して予定しました。

 

a-27年予定表

 

内容は今から煮詰めます。

カレンダー。

一月は今年初めて咲いた

妙連 に。

 

a-201501

 

ご門徒の皆さん、

カレンダー 喜んでくださるでしょうか?

ここでクリア
ここでクリア