北九州市八幡東区宮の町にある蓮の寺、浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺の光慈くんのブログです。

慈光寺の場所? お問い合わせ 浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺│蓮の寺がつづる日常─光慈くんのブログ
ここでクリア

落慶記念の稚児案内

Comment : 0
ここでクリア

いよいよ八月。

お寺は今日からお盆参りがはじまりました。

本堂では午後から稚児行列の案内状送付作業を。

 

a-【入稿直前②】A4よこZ折り_表面(外側) [稚児行列]

 

この度の落成記念行事の実行委員会の皆様!

本当によくしてくださいます。

度々の会議にも多くの皆様が御参加。

十月の法要、無事円成すること、確信しております。

少子化の影響で稚児さんがどれだけ集まるか

不安もあります。

目標は30名!です

ここでクリア

実行委員会 会議二つ

Comment : 0
ここでクリア

日曜日。

朝から 落成記念事業の会議 開催。

住職は不在にもかかわらず

ご門徒だけの会議。

午前中は祝宴の部。

 

a-IMG_0191

 

ノートPCを持ち込み

会議録も作成。

さすが~

昼食は

手作りサンド

 

a-IMG_0183

 

午後からは

メンバーが変わっての

法要式典部の会議。

住職も遅刻で参加。

 

a-IMG_0206

 

稚児募集の案内状の校正を行いました。

ここでクリア

七月度総代会

Comment : 0
ここでクリア

門徒会館落成に向けての総代会会議。

実行委員会を立ち上げ、

皆さんが熱心に討議していることを

評価くださいました。

お盆までに工事完了は無理ということを報告。

10月の落成式には間に合うとも。

今日の

 

a-IMG_8473

 

雨あがりで綺麗です。

一方、アブラムシやられた花芽も発見。

 

a-IMG_4049

 

駆除のスプレーを噴霧も効果なし?

花芽はとくにアブラムシの餌食になりやすいので

こまめに花芽を発見して

アブラムシを駆除せねば!!!

ここでクリア
ここでクリア