北九州市八幡東区宮の町にある蓮の寺、浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺の光慈くんのブログです。

慈光寺の場所? お問い合わせ 浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺│蓮の寺がつづる日常─光慈くんのブログ
ここでクリア

総代&婦人会 会議

Comment : 0
ここでクリア

新年度、最初の合同会議。

会場作りでテーブルをセット。

 

a-IMG_5499

 

今の総代様、婦人会役員さまの任期も

来月五月まで。

ご一緒した五年間

会議で語り合ったことが様々 思い出されます。

庭の紫蘭もいまが盛り。

 

 a-IMG_5526

 

蓮の葉っぱもこんなに大きくなりました。

 

a-IMG_5535

ここでクリア

縁日反省慰労会

Comment : 0
ここでクリア

縁日終了は午後三時。

それから片付けを。

四時から門徒会館にて

反省会

 

a-DSC04609

 

次回のために

改善点や評価点を洗い出し・・・

寺カフェ班 食品班 子供向け班

に分かれて実施。

 

a-DSC04612

 

その後、発表。

記録は住職。

 

a-IMG_0690

 

貴重な意見をいただきました~

五時から 慰労会。

Kさんの乾杯の発声にて

宴会開始。

 

a-IMG_0692

 

玄関のお花が

静かに見守ってくれた一日でした (^^)

 

a-IMG_7712

ここでクリア

総代会&婦人会

Comment : 0
ここでクリア

お彼岸縁日 に向けての

総代会婦人会合同会議の日。

縁日に使うレンタルの品々の確認を。

子供用の輪投げセット。

 

a-IMG_5247

 

綿菓子。

 

a-IMG_5243

 

ポップコーン。

 

a-IMG_5242

 

焼きそば用のガスレンジ。

 

a-IMG_5241

 

おでんの容器など。

 

a-IMG_5245

 

景品は

駄菓子販売で有名な

つばめ堂で購入することに。

 

a-つばめ堂

 

テレビでも紹介されたお店。

前の経営者はご門徒だったので

子供会でもお世話になりました。

さあ、いよいよ縁日間近です。

ここでクリア
ここでクリア