北九州市八幡東区宮の町にある蓮の寺、浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺の光慈くんのブログです。

慈光寺の場所? お問い合わせ 浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺│蓮の寺がつづる日常─光慈くんのブログ
ここでクリア

世話人会2016

世話人会2016 はコメントを受け付けていません
ここでクリア

昨年の記念行事以降、

男性の会を立ち上げようと機運が高まり

本日、世話人会という形で

男性の御門徒に集まっていただきました。

最初に住職より趣旨説明。

 

a-IMG_6141

 

a-IMG_6140

その後

新しい門徒会館での

寺子屋活動を中心に

座談会を実施。

 

a-DSC04869

 

寺シネマ、寺コン(サート)など

具体的な実施計画も話し合われました。

会議終了後は

恒例の蓮見会。

 

a-IMG_6142

 

今年もやりました~ 象鼻盃  

 

a-DSC04883

 

みなさん、酒豪ぞろいで アッパレ (^_^)v

 

a-DSC04877

 

ここでクリア

新総代会発足

新総代会発足 はコメントを受け付けていません
ここでクリア

今年の五月で任期満了を迎えた総代会。

三人の総代様は留任。

そこに新人の総代様三人がご加入!!

はじめての総代会を開催しました。

女性総代は人選中・・・ (-_-)

慈光寺の新たな船出となります。

まずは

恒例の「重誓偈」のお勤めと

浄土真宗の教章の唱和。

 

a-9F55F7F1-D0D6-4E3F-B321-378E19186143

 

今回は会議の進行は住職が…

 

a-FA28A15D-2228-4F8F-AEA7-9B664286EEC8

 

今後は総代さまに進行役をと考えております。

今日も見事なが咲きました~

 

a-LINE_P201677_180612

ここでクリア

坊守会総会2016

坊守会総会2016 はコメントを受け付けていません
ここでクリア

小倉組坊守会の総会

慈光寺で開催されることに。

二十数ケ寺の坊守さんが来寺予定。

玄関に

鉄線の花

 

a-gennkann

 

テーブルに

アレンジしたお

 

a-image1

 

慈光寺坊守が準備。

テーブル設営は住職の仕事。

 

a-image2

 

二時間以上、真剣に議事討議が行われていました。

 

a-image3

 

お疲れ様で~す <(_ _)>

ここでクリア
ここでクリア