北九州市八幡東区宮の町にある蓮の寺、浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺の光慈くんのブログです。

慈光寺の場所? お問い合わせ 浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺│蓮の寺がつづる日常─光慈くんのブログ
ここでクリア

平凡堂々 伝道掲示板

平凡堂々 伝道掲示板 はコメントを受け付けていません
ここでクリア

永代経法要も終わったので

伝道掲示板の貼り替え。

今回は

「平凡堂々」

 

 

平凡ということを卑下しがち…。

ほんとうに そうかしら?

という投げかけでもあります。

暑くなりました。御自愛を。

ここでクリア

入門『歎異抄』講座 第二回

入門『歎異抄』講座 第二回 はコメントを受け付けていません
ここでクリア

境内地の

かなり成長しました (^o^)

 

 

今日は 二回目の『歎異抄』講座。

25名の皆さんがご参加。

おおきな字の『歎異抄』 本願寺出版社

が テキスト。

 

 

お勤めのあと

参加者全員で

今日のテーマ 悪人正機 の第三条を拝読。

 

 

住職の講義のあと

100分で名著 『歎異抄』を鑑賞。

 

 

釈徹宗先生が登場です。

 

 

休憩の後、

住職より二回目の講義で

無事 今日の講座は終了。

悪人 自力作善の人 など

こっちの常識を揺さぶるような言葉の数々…。

みなさん、きっと 

戸惑われたことでしょう~。

でも それもこの講座のネライの一つです!

ここでクリア

第二回 お寺で文化講演会 やります!

第二回 お寺で文化講演会 やります! はコメントを受け付けていません
ここでクリア

 

二十代の頃

エンカウンターグループなどで

ご指導いただいた

村山尚子先生をご講師に

第二回 文化講演会を企画しました。

カウンセラー歴50年以上~。

あらためて師から多くを学べるものと

今から期待しています。

今日、わざわざ 博多より

打ち合わせのため、慈光寺へご来寺。

ありがとうございました。

この企画

我ながら 自画自賛。

どなたでも、どうぞ! (^o^)

ここでクリア
ここでクリア