北九州市八幡東区宮の町にある蓮の寺、浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺の光慈くんのブログです。

慈光寺の場所? お問い合わせ 浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺│蓮の寺がつづる日常─光慈くんのブログ
ここでクリア

9月度総代会 2019

9月度総代会 2019 はコメントを受け付けていません
ここでクリア

八月はお盆のため、総代会は中止。

二ヶ月ぶりの会議となりました。

 

 

お盆の反省や

秋の行事にむけての話し合い。

いつものメンバーが

いつものように

熱心に討議をしてくださる場をいただけて

感謝です。

レジュメに沿っての会議も

 

 

すっかり定着しました。

 

 

光慈くんバッグも欠かせません。

ここでクリア

九月の言葉 2019

九月の言葉 2019 はコメントを受け付けていません
ここでクリア

九月に入って

早々に虫眼鏡通信309号を作成。

 

 

梅原真隆和上の

掛け軸を手がかりに

メッセージを考えました・・・。

月参りに配付する言葉も…。

 

 

ちょっと字が多すぎたかな?

 

ここでクリア

2019夏の子ども会 二日目

2019夏の子ども会 二日目 はコメントを受け付けていません
ここでクリア

朝は

午前六時半に起床。

早い子は

三時ころから起きてました~ (^_^;)

洗面のあと

ラジオ体操 第一と第二。

 

 

朝のお勤め とつづきます

光慈くんバッグの上に聖典と念珠

 

 

 

これも 当たり前の光景になりました。

十二礼も上手になりましたね~。

 

 

朝食は パン!

 

 

食事の言葉をみなで唱和。

 

 

休憩時間は

本堂の柱にのぼる子も。

 

 

その後、

昨日作った夏の絵でのビンゴ

 

 

そしてブラックシアターも。

 

 

最後は

お寺の庭に隠した

宝さがしゲーム

 

 

見つけた子は嬉しそう~ (^_^)v

 

 

午前十一時半に終了。

閉会式では

班別対抗ゲームの表彰式を。

 

 

だれも怪我することなく 

無事に終えてほっ!

また来てね~ と

手を振る住職とお兄さんたち。

 

 

 

後ろ姿を見送りました。

ここでクリア
ここでクリア