2017年10月8日
category -講座
ここでクリア
はじめての試み、
五感で学ぶ仏教講座、本日開講。
31名の皆さんがご参加。

受付では 仏さまもお出迎え?

そう、第1回は仏像鑑賞がテーマ。
知性優先の時代。
身体で感じる、
そう「身体知」の快復をと

企画した今回の講座。
はじめに
NHKの美の壺「仏像入門」を鑑賞。

地元小倉出身の
草刈さんも登場しました~(^o^)
ここでクリア
2017年7月25日
category -蓮の記録, 講座
ここでクリア
第4回のパソコン・エクセル教室の日。

皆さん、大画面をみながら
熱心に学習。
交流もかなり進んでいるようです。
先日みつけた妙蓮。

立ち枯れてしまったものもありますが
別の鉢でみつけた妙蓮は
元気に開こうとしています。

他の鉢をみていたら
なんと
数年前に一度だけ咲いた
妙蓮、それも
双頭の妙蓮を発見。

壁のほうにあったので
気づかなかったみたいです。
みるからに頭が重そうなので
早速つっかえ棒で支えました。

こうしてみると蓮にはみえませんね~。
それにしても
なんと豪華な華なのでしょうか!!

他にもツボミを二つ発見。
大事に開花させたいと!
立ち枯れてしまった妙蓮の華を
玄関に飾ってみました。

花びらが何千枚とあるので
枯れたものをのけてみると
美しい花へと変身!
しばらくは玄関でも
妙蓮を楽しめそうです (^o^)
ここでクリア
2017年7月11日
category -花, 蓮の記録, 講座
ここでクリア
七月の寺子屋PC教室。
10名程の皆様がお寺に集合。

エクセル教室も三回目となりました。
人間関係も出来つつあり、

和気あいあいの教室の雰囲気。
庭には
蓮が仲よく咲いております。

坊守が育てた
朝顔も開花。

坊守の写真でつくった
絵はがきが出来上がりました~ (^^)/

ここでクリア
ここでクリア
