2018年4月20日
category -花
ここでクリア
境内地の駐車場の石柱周りに
見事な 赤いお花が!



玄関には
坊守が 紫の見事なお花を!

花はいいですね~。
ここでクリア
2018年4月5日
category -イベント, 会合, 法要, 花, 音楽
ここでクリア
晴天の中、花々に囲まれて

花祭りの準備会。
トキワマンサクも満開に。

一年ぶりに
誕生仏 さまの登場。

紙でつくった花々も納戸から出して
花御堂の御荘厳にとりかかります。

お内陣のお掃除も。

ご門徒持参のチューリップも添えて・・・。

花御堂の完成。

当日ご持参くださるお花を活ける
花瓶も準備。

今日のお昼ご飯は
カレーのスープ。

美味しかった~ (^o^)
午後から 総代会。

年度初めの会議なので
住職より
寺院活動についての
願いや考えを聞きました。

本年度も
よろしくお願いいたします!
ここでクリア
2018年4月1日
category -花, 蓮の記録
ここでクリア
晴天に恵まれて
モミジの新芽が
青空にはえます。

今日は 蓮の植え替え日。
17名の精鋭?が境内地に集合。
まずは
壁に貼った手順表で作業確認。

三十もある鉢を
ブルーシートの上でひっくり返して
レンコンを取り出します。

いいものだけを
取り出し


洗って

新たに植え替え。
その上に

田んぼの土を少し足します。
去年いただいた田んぼの土の残りがあったので
余分な石ころを除いてつかいました。

作業はおよそ三時間。
無事 蓮根を植えることができました。

最後に ビール&ノンアルで乾杯。

坊守が
スープを作ってくれました (^o^)

これだけの鉢から
七月には見事な蓮の花が咲くでしょう~。

一つだけ
水を張った鉢をひとつ。
去年 カラスが蓮の鉢で水浴びをして
だめになった鉢が…。
その教訓を活かし
今年はカラスの行水用の鉢を準備。

仕掛けはうまくいくでしょうか??
ここでクリア
ここでクリア
