2013年11月20日
category -会合, 法要, 花
ここでクリア
恒例の総代会婦人会合同会議。
レジュメは住職が作成。
主な議題は報恩講の反省。
参詣者減 が大きな課題となりました。
地域での文化祭、近くの小学校の行事など
ご門徒と関係者がなかりかぶる結果に。
来年は11月の最終土日に
開催することになりました。
夜法座もおおむね評判はよかったとのこと。
来年も同じ企画をつづけてみようという結論に。
さて、
庭の 皇帝ダリア も盛りを迎えました。
会議終了後、見上げた空に、晩秋を感じたことです。
ここでクリア
2013年11月19日
category -法要
ここでクリア
報恩講法要は
昨日で閉座。
でも報恩講にかかわる行事は
続いております。
今日は
お斎の お椀湯とうし の日。
前住職が
本願寺にならって購入した 朱塗りの漆器
年に 数度しか使用しないので
しっかりと 手入れして
保管しなければいけません。
朝から婦人会のメンバーは
湯とうしで 大わらわ・・・
漆器の輝きは 美しいですが
それを保つにはそれなりの努力が必要!
湯とうし の 後、
布巾で水分をとって
しばらくは日の当たらない場所で乾燥。
その後、布にくるんで
桐箱 に収納。
器だけでなく
朱塗りのお盆も
同様です~
作業終了!
早や お昼に。
食事終了後、解散です。
お疲れ様でした <(_ _)>
ここでクリア
2013年11月18日
category -法要
ここでクリア
最終日も仏前作法を勤修。
七五三 の時期と重なるので
毎年かわいいお稚児さんが
参加してくださいます。
Mさんも 裃 にて
参加してくださいました。
報恩講の 式次第 は前日同様。
『御伝抄』。
本日は下巻の六,七段を拝読。
いまも上下巻すべて
拝読するお寺も・・・あるとか。
頭がさがります。
今年は地域の行事と重なったためか
参詣者は昨年より減ってしまいました (-_-)
来年は日程を考慮して
十一下旬に開催することにします。
お斎のお椀の片付け は 明日に順延。
婦人会のみなさま、よろしくお願いします。
御講師の蓮谷先生、懇ろなるお取り次ぎ、
深謝!!! <(_ _)>
ここでクリア
ここでクリア