2019年8月15日
category -法要, 花
ここでクリア
台風10号で
開催が危ぶまれたお盆法要も
無事勤修。
雨も小康状態で 風もなく
喚鐘の音が
境内地に響きました (^^)
内陣の仏花も暑さの中、
なんとか…。
法要は十二礼。
盆参りを手伝った若手四人衆も
一緒にお勤め。
法話は住職の手勤め。
ご讃題を拝聴する四人。
ういういしい ですね~。
さて、法話では
梅原真隆和上(1885~1966)の
御軸を本堂へ。
みなさんと
善導大師の「仏身圓満無背相」を味わいました。
三時から 納骨堂での勤行。
第一納骨堂では
長男次男が「讃仏偈」のお勤めを。
今年も無事
お盆の行事を終えることができました。
夕方
熊本に帰省する甥っ子たちと
長男次男が パチリ~。
みんな成長したなぁ~。
ここでクリア
2019年5月13日
category -お斎, 永代経, 法要, 法話会
ここでクリア
本日 御満座です。
ノボリやお荘厳、
永代経の御軸も今日まで。
玄関のアヤメもまだ綺麗です。
最終日はお斎がないので
午前中、お斎の漆器の湯通しを。
綺麗にふいて
門徒会館にならべて 乾燥。
少し早めに昼ご飯。
その後、漆器を
それぞれの箱にしまう作業。
お陰で 漆器はいつも
新品のような輝きを保っています。
有り難いことです。
午後から
お正信偈のお勤めの後、
最後のご法話のご縁。
立花先生には
ご丁寧なお取り次ぎをいただきました。
最後はみんなで お見送り。
三日間、有縁のみなさま
お育てを有り難うございました <(_ _)>
ここでクリア
2019年5月12日
category -お斎, 永代経, 法要, 稚児
ここでクリア
二日目 天気に恵まれた法要日より。
今日もお斎のご縁にたくさんの皆様、
来寺されました。
お稚児さんもお斎のご縁に。
その後、客殿にて
仏前作法のための衣装替え。
男性お二人、男前になっています (^o^)
完成は こちら!
Uさんもご参加。
お稚児さんの冠、これで準備OKです。
いよいよ本堂へ。
まずは男性から
その後女性へ。
最後はお稚児さん。
上手にできましたよ (^o^)
ここでクリア
ここでクリア