北九州市八幡東区宮の町にある蓮の寺、浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺の光慈くんのブログです。

慈光寺の場所? お問い合わせ 浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺│蓮の寺がつづる日常─光慈くんのブログ
ここでクリア

工事再開

Comment : 3
ここでクリア

発掘調査も終了し、いよいよ工事も再開。

まずは発掘で掘られた箇所を埋め戻す作業。

 

a-IMG_2725

 

そこに

耐震に万全を期するため

6m下の岩盤にを打ち込む作業の開始。

 

a-IMG_2727

 

十数本の杭を打ち込み

基礎の土台と固定するそうです。

 

a-IMG_2735

 

大変な作業が始まりました

今日は成道会

尊き日に工事再開。

忘れられません。

ここでクリア

発掘説明会②

Comment : 0
ここでクリア

「発掘調査説明会」の続きです。

本堂で約一時間、宇野先生より

スライドを使って

出土品や、

当時の暮らしぶりなどの説明をいただきました。

休憩を挟んで

いよいよ発掘現場での説明へ。

 

a-20141225_133858

 

弥生時代の竪穴住居跡

 

a-20141225_133941

 

先日紹介した 江戸時代の便器

 

a-20141225_134008

 

テレビで紹介されました。

多くの方が熱心に現場で説明を拝聴。

 

a-20141225_133919

 

ニュースの最後に

宇野先生のコメントが映され

 

a-20141225_134142

 

三分間の放映は終了。

ニュースを見たという人から

翌日には数本の電話があり

テレビの影響力の大きさに

ビックリ!でした。

ここでクリア

カレンダーどうする?

Comment : 0
ここでクリア

今年最後の総代会。

報恩講の反省や除夜の鐘の準備。

そして12月4日に予定の

「発掘調査説明会」について

話し合いがもたれました。

特に今回の説明会は是非成功させたい!

との意見で一致。

「遺跡発見」をお寺の広報に使おう!

これが総代さん共通の意見。

地域住民の方にも

説明会参加を呼びかけるために

こんなチラシを作成。

近くの四つの市民センターに配布しました。

 

a-遺跡説明会表

 

a-遺跡説明会裏

 

百名ほど参加されることと予想。

お寺のオリジナル煎餅もお土産に!という意見も。

 

a-sennbei

 

いずれにせよ、私も楽しみな企画です。

さて、

来年のオリジナルカレンダー

本来ならば今日の会議で

校正などしたかったのですが

間に合わず・・・(^^;)

一応、表紙だけは

こんな感じにしたいと思っております。

 

 2015omode

 

境内地を彩った花々がテーマ。

お楽しみにどうぞ~。 

ここでクリア
ここでクリア