2019年9月23日
category -イベント, 伝道掲示板, 寺シネマ, 映画, 法要, 花
ここでクリア
台風の影響で
少し雨がのこりましたが

法要開始時には
雨はあがりました (^o^)
玄関には
われもこう を坊守が!

秋を感じますね~。
法要開始の喚鐘は
今回、Y総代さん。

なかなか上手でした!
法話は住職。

終了後、九月の誕生会。

今回は喚鐘をうってくれた
Y総代と住職の二人 (O_O)
大勢の皆さんから 祝福を!
本堂にいた母にも
御礼を申しました <(_ _)>
三時半からは
第4回のお彼岸シアター。
直木賞作家・乃南リサ原作の
「しゃぼん玉」という邦画。
50名ほどの皆さんと鑑賞。

市原悦子さん最後の出演映画でもあります。
帰る場所がある!その尊さを
教えてくれた映画でした (T_T)
境内地には

コスモスも咲き始めました。
ここでクリア
2019年7月28日
category -イベント, 光慈くん, 寺シネマ, 寺子屋, 映画, 蓮の記録
ここでクリア
ご門徒と映画を楽しむ
寺シネマの日。
もちろん 入場無料。
昨年公開された「日日是好日」を

チョイスしました。
黒木華さん主演で 樹木希林さんは助演。
お茶の映画ということもあって
茶道に興味をもっておられる方々が
集まりました (^<^)
鑑賞後、映画に登場する

掛け軸や和菓子の説明を少々・・・住職から!

その中の一つ「掬水月在手」というお軸が
お寺にあったので それをご披露!
その後、講師部屋にかけています~

最後に 恒例の誕生会。
今回は七月、八月生まれの方が対象に。
八名の方が該当されました。

プレゼントは
光慈くんのエコバッグ。
いただいて
にっこり~です。

寺シネマ会終了後、
帰り際、皆さん


蓮を観賞して 帰路へ。

睡蓮も咲いてましたし

蓮の実も大きくなってました (^-^)

ここでクリア
2019年5月1日
category -伝道掲示板, 寺シネマ, 映画, 書籍
ここでクリア
いよいよ
「令和」のはじまり。
伝道掲示板には
これを 貼りました~。

出拠は『碧巌録』。
浄土真宗のお寺でも
禅語を紹介しますよ。
六月には
樹木希林さん最後の映画出演作
「日々是好日」の
ブルーレイが出ます。

もちろん、予約するつもり (^^)
寺シネマ上映の候補作です。
お楽しみに。
ここでクリア
ここでクリア
