2019年8月23日
category -イベント, 光慈くん, 子ども会, 寺子屋
ここでクリア
朝は
午前六時半に起床。
早い子は
三時ころから起きてました~ (^_^;)
洗面のあと
ラジオ体操 第一と第二。

朝のお勤め とつづきます
光慈くんバッグの上に聖典と念珠


これも 当たり前の光景になりました。
十二礼も上手になりましたね~。

朝食は パン!

食事の言葉をみなで唱和。

休憩時間は
本堂の柱にのぼる子も。

その後、
昨日作った夏の絵でのビンゴ

そしてブラックシアターも。

最後は
お寺の庭に隠した
宝さがしゲーム。

見つけた子は嬉しそう~ (^_^)v

午前十一時半に終了。
閉会式では
班別対抗ゲームの表彰式を。

だれも怪我することなく
無事に終えてほっ!
また来てね~ と
手を振る住職とお兄さんたち。


後ろ姿を見送りました。
ここでクリア
2019年8月22日
category -イベント, 光慈くん, 子ども会, 映画
ここでクリア
午後から
36名の子どもたちが
本堂に集合。
四班に別れて
今日から二日間、お寺で過ごします。
今年は
京都の龍谷大学から
KくんとMくんが手伝いにきてくれました。
はじめに
「十二礼」のお勤めと「ちかいの言葉」


つづいて
記念写真を。
ここで
なんと 光慈くんが登場。

子どもたちも興奮気味…。
はい チーズ!

いよいよ
今から
楽しいゲームの時間。

夕ご飯は あいにくの雨で
急遽 本堂に場所を移動 (^_^;)
テーブルなしで 畳の上で
みんなでご飯をいただきました…

夜は 大画面で 映画を鑑賞。

以前子どもたちに好評だった
「クルードさんちのはじめての冒険」を放映。

就寝前は
恒例の 天然シャワー の時間。

もちろん 希望者のみ ですが (^_^;)
これは いつも盛り上がります!
それでは
おやすみなさい

ここでクリア
2019年7月28日
category -イベント, 光慈くん, 寺シネマ, 寺子屋, 映画, 蓮の記録
ここでクリア
ご門徒と映画を楽しむ
寺シネマの日。
もちろん 入場無料。
昨年公開された「日日是好日」を

チョイスしました。
黒木華さん主演で 樹木希林さんは助演。
お茶の映画ということもあって
茶道に興味をもっておられる方々が
集まりました (^<^)
鑑賞後、映画に登場する

掛け軸や和菓子の説明を少々・・・住職から!

その中の一つ「掬水月在手」というお軸が
お寺にあったので それをご披露!
その後、講師部屋にかけています~

最後に 恒例の誕生会。
今回は七月、八月生まれの方が対象に。
八名の方が該当されました。

プレゼントは
光慈くんのエコバッグ。
いただいて
にっこり~です。

寺シネマ会終了後、
帰り際、皆さん


蓮を観賞して 帰路へ。

睡蓮も咲いてましたし

蓮の実も大きくなってました (^-^)

ここでクリア
ここでクリア
