北九州市八幡東区宮の町にある蓮の寺、浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺の光慈くんのブログです。

慈光寺の場所? お問い合わせ 浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺│蓮の寺がつづる日常─光慈くんのブログ
ここでクリア

七月の「おみがき講」

Comment : 0
ここでクリア

熱中症の被害が報じられる中での「おみがき講」。

30名のみなさんがご協力くださいました。

ただし、今回は外仕事は御法度。

お寺で熱中症 などというニュースが流れては大変 (>_<)

いつもより早めに掃除を切り上げて

秋の行事についての説明会をしました。

 

a-IMGP2691

 

秋のお彼岸中日に縁日を開催希望。

焼きうどん、わたがし、めだか、

  水風船、クッキー、ポップコーンなどを出店予定。

昔なつかしい縁日の気分を、家族連れの参拝者に味わってもらうのが目的。

もちろん、お手伝いいただくスタッフの交流も重要な目的です。

また、

10月には坊守の里、熊本県八代市の光林寺参拝旅行を計画。

バス一台。一泊での企画。お盆参りに広報しますので宜しくどうぞ!

 

a-IMG_8887

 

今日のお昼のお斎は 冷麺

一汗かいた後の食事は最高でした。

仏教婦人会のみなさん、有り難うございました。

 

a-DSC_0590

 

今日も新たな蓮が開花。

京都宇治の黄檗宗・万福寺から住職が買って帰った蓮。

 

a-dsc_0135

 

 

a-IMGP2677

 

境内地を優雅に飾ってくれました~。(^^)

そして蕾も次々に…。

 

a-IMGP2735

 

蓮の鉢を隠すため、総代さんが囲いを購入。

なかなかいいですヨ。

 

a-IMGP2698

 

そして慈光寺きわめつけの 希代の蓮もついに開花。

そう、青蓮華

赤系統の蓮が多い中、なんと白とグリーンのコラボ

正真正銘の青蓮華ですゾ!!!

珍しいので是非鑑賞にきてくださ~い。

 

a-IMGP2733

ここでクリア

慈光寺男性の会 六月

Comment : 0
ここでクリア

今年、第2回目の男性の会開催。

議題は秋のお彼岸縁日

どんな縁日にするか、出し物、方法、準備、役割分担など

ランダムに意見を集めようという会議。

前回同様、四班に分かれて 発言を 模造紙に記入。

ファシリテーショングラフィック風~

 

a-fjeigasdf

 

金魚すくい、焼きうどん、綿菓子はじめ

メダカすくい?まで飛び出す内容。

総代さんも会議進行にすっかり慣れた ご様子。

 

a-fjiafe

 

発表風景も見慣れたものに。

会議終了後、現在修復中の本堂屋根裏に上がり

全員で見学へ。百聞は一見にしかず!

見学を通して

本堂に愛着を抱いてもらうと

住職としては望外の喜びで~す (^_^)

会議終了後、25名で宴会。

焼酎をたくさん準備しましたが

日本酒が大売れ。

とくに 珍しい 久保田の原酒

a-20100129000706_img1_7

 

さすが 酒飲みは この酒を見逃しませんでした~。

あっというまに空っぽ。

次回も日本酒を準備しておきます。

ここでクリア

六月度総代会

Comment : 0
ここでクリア

定例の総代会開催。

議題の中心は秋の一泊旅行。

住職継職から15年経過したので

記念の旅行に行こう!と総代さんが提案を。

ていたらく (>_<) の住職を

15年も支えた坊守。

実家である熊本県八代の光林寺さまに参拝しようと計画中。

ちょうどいま本堂新築中。   

西南の役

 

seinan-tizu1

 

で焼失し、仮本堂をたてて百有余年。

門徒の皆さんが 昔ながらの本堂を再建しようと

新築を思い立ってくださったとか。

さすが、篤信者の多い光林寺さま!

秋には完成しているとのこと。

初日に参拝をさせていただき・・・

さて、どこに一泊するか??

これが今回の議題の中心でした・・・。

結局、阿蘇の内牧温泉に決まりました。

 

a-utinomaki01

 

昨年の豪雨で被害に遭われた地域。

また住職の親友のお寺があるということで

満場一致で決定。

帰りに山鹿の八千代座 見学ということまで話し合われました。

 

a-yachiyoza01

 

骨子が決まった旅程。あとは動員です。

詳細は お盆に 門信徒へ広報ということに。

いまから楽しみで~す。

ここでクリア
ここでクリア