2017年12月28日
category -イベント, 映画
ここでクリア
冬休み恒例の仏教子供会。
今回は少人数での開催。
午前中はお正月が近いので
カルタ大会を。

なんと
おしゃかさまカルタというのがあるのです~。

正午には 時刻をつげる
梵鐘体験。

鐘を撞いたあとは
合掌礼拝。

その後、
釣り鐘に触る体験を。

ブルブル震えとる~ (^o^)
という感想が!
昼食は食事の言葉ではじまりました

昼からは
子ども達が待ちかねた
150インチ大画面での
映画の時間。

今回は2002年作品のスピリット。
ドリームワークスが製作した
野生馬の物語。
なかなかの感動もの!
大人にもお勧めです。
今回は
元小学校校長の
S総代さんがお手伝いに。
とても助かりました <(_ _)>
最後に記念写真をパチリ!

次回は3月の春休みです。
また会いましょう!!
ここでクリア
2017年12月15日
category -イベント
ここでクリア
年末 大掃除の日。
別名 大すす払い。
三十人ほどのご門徒がお寺に集合。
ホワイトボードに

役割分担を掲示。
畳の吹き上げ、

庭の掃除、

境内地前の坂の溝掃除も。

本堂では
まさに すす払いが…。

香炉の灰も綺麗にします。

トイレのジェットタオルも

分解して 清掃しました。

大晦日の除夜会の準備も。

マキや竹灯明の確認を。

正午から たのしい昼食。

今日はポップコーンつきでした(^o^)
十二月の誕生会も開催。

四人のかたが該当。
おめでとうございます~

ここでクリア
2017年12月13日
category -イベント, 会合, 法要
ここでクリア
今年最後の
総代会&婦人会の会議の日。
14時から
蓮の間にて
「重誓偈」のお勤めと
浄土真宗の教章の唱和から

会議がはじまりました。
議題は先月の報恩講の反省と
来月開催の石庭コンサートについて等

多岐にわたりました。
みなさん、熱心に討議。

もちろん、
コーヒーとお菓子をいただくのも
この会議の楽しみの一つ!!

来年も
みなさま、宜しく御指導の程。
ここでクリア
ここでクリア

S