北九州市八幡東区宮の町にある蓮の寺、浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺の光慈くんのブログです。

慈光寺の場所? お問い合わせ 浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺│蓮の寺がつづる日常─光慈くんのブログ
ここでクリア

かわらばん36号 発行

かわらばん36号 発行 はコメントを受け付けていません
ここでクリア

 

開基400年に向けて

前回より

かわらばん にて 慈光寺の歴史をシリーズ化。

いわゆるクロニクル(年代記)です。

今回は 高槻 について。

久しぶりに 

発掘調査のことに触れました。

ここでクリア

井戸検査

井戸検査 はコメントを受け付けていません
ここでクリア

門徒会館全面改修工事を機に掘った

深層の井戸水。

 

 

毎年、この時期に水質検査を。

今年も

見事にクリアー。

 

 

「清涼飲料水の製造基準に適合する」という判定。

つまり、生水をゴクゴク飲んでもOK!ということ。

ありがたいことです (^o^)

大酒錦という蓮が開花。

 

 

こんな写真も撮ってみました~。

 

ここでクリア

椅子の修理

椅子の修理 はコメントを受け付けていません
ここでクリア

和室用の椅子。

いたんだものが多かったので

 

 

今日は午後から

総代さんやNさん等がお寺に集合。

電動ドリルなど

 

 

工具をもちこんでの作業。

見事な作業ぶりに感服。

 

 

3時間かけて

椅子6脚と

長椅子も修理完了。

 

 

ついでに

蓮の鉢の藻草の撤去も。

 

有り難うございました <(_ _)>

ここでクリア
ここでクリア