2019年8月23日
category -イベント, 光慈くん, 子ども会, 寺子屋
ここでクリア
朝は
午前六時半に起床。
早い子は
三時ころから起きてました~ (^_^;)
洗面のあと
ラジオ体操 第一と第二。
![](http://jikoji-blog.com/wp-content/uploads/2019/08/a-S__123084843-800x450.jpg)
朝のお勤め とつづきます
光慈くんバッグの上に聖典と念珠
![](http://jikoji-blog.com/wp-content/uploads/2019/08/a-S__123084848-800x450.jpg)
![](http://jikoji-blog.com/wp-content/uploads/2019/08/a-S__123084853-800x450.jpg)
これも 当たり前の光景になりました。
十二礼も上手になりましたね~。
![](http://jikoji-blog.com/wp-content/uploads/2019/08/a-S__123084852-800x450.jpg)
朝食は パン!
![](http://jikoji-blog.com/wp-content/uploads/2019/08/a-S__123084863-800x450.jpg)
食事の言葉をみなで唱和。
![](http://jikoji-blog.com/wp-content/uploads/2019/08/a-S__123084861-800x450.jpg)
休憩時間は
本堂の柱にのぼる子も。
![](http://jikoji-blog.com/wp-content/uploads/2019/08/a-S__123084883-800x450.jpg)
その後、
昨日作った夏の絵でのビンゴ
![](http://jikoji-blog.com/wp-content/uploads/2019/08/a-S__123084872-800x450.jpg)
そしてブラックシアターも。
![](http://jikoji-blog.com/wp-content/uploads/2019/08/a-S__123084918-800x544.jpg)
最後は
お寺の庭に隠した
宝さがしゲーム。
![](http://jikoji-blog.com/wp-content/uploads/2019/08/a-S__123084897-800x450.jpg)
見つけた子は嬉しそう~ (^_^)v
![](http://jikoji-blog.com/wp-content/uploads/2019/08/a-S__123084898-800x450.jpg)
午前十一時半に終了。
閉会式では
班別対抗ゲームの表彰式を。
![](http://jikoji-blog.com/wp-content/uploads/2019/08/a-S__123084928-800x450.jpg)
だれも怪我することなく
無事に終えてほっ!
また来てね~ と
手を振る住職とお兄さんたち。
![](http://jikoji-blog.com/wp-content/uploads/2019/08/a-S__123084931-800x606.jpg)
![](http://jikoji-blog.com/wp-content/uploads/2019/08/a-S__123084932-510x800.jpg)
後ろ姿を見送りました。
ここでクリア
2019年8月21日
category -イベント, 子ども会, 寺子屋
ここでクリア
明日から 26回目の夏の一泊子供会。
今年は36名の小学生が
お寺に泊まります (^o^)
出迎えの看板?や
![](http://jikoji-blog.com/wp-content/uploads/2019/08/a-DSCF8712-800x723.jpg)
![](http://jikoji-blog.com/wp-content/uploads/2019/08/a-DSCF8713-800x384.jpg)
班別の荷物置き場
![](http://jikoji-blog.com/wp-content/uploads/2019/08/a-DSCF8711-800x560.jpg)
本堂の片付け
![](http://jikoji-blog.com/wp-content/uploads/2019/08/a-DSCF8709-800x466.jpg)
欄干での注意書き
![](http://jikoji-blog.com/wp-content/uploads/2019/08/a-DSCF8716-800x534.jpg)
そして
熱中症対策の
水飲み場の設置。
![](http://jikoji-blog.com/wp-content/uploads/2019/08/a-DSCF8710-800x534.jpg)
さあ、楽しみに 楽しみに~
ここでクリア
2019年7月28日
category -イベント, 光慈くん, 寺シネマ, 寺子屋, 映画, 蓮の記録
ここでクリア
ご門徒と映画を楽しむ
寺シネマの日。
もちろん 入場無料。
昨年公開された「日日是好日」を
![](http://jikoji-blog.com/wp-content/uploads/2019/07/a-share-800x473.jpg)
チョイスしました。
黒木華さん主演で 樹木希林さんは助演。
お茶の映画ということもあって
茶道に興味をもっておられる方々が
集まりました (^<^)
鑑賞後、映画に登場する
![](http://jikoji-blog.com/wp-content/uploads/2019/07/a-LINE_P2019731_124255_9-800x450.jpg)
掛け軸や和菓子の説明を少々・・・住職から!
![](http://jikoji-blog.com/wp-content/uploads/2019/07/a-LINE_P2019731_124258_8-800x450.jpg)
その中の一つ「掬水月在手」というお軸が
お寺にあったので それをご披露!
その後、講師部屋にかけています~
![](http://jikoji-blog.com/wp-content/uploads/2019/07/a-IMG_1318-671x800.jpg)
最後に 恒例の誕生会。
今回は七月、八月生まれの方が対象に。
八名の方が該当されました。
![](http://jikoji-blog.com/wp-content/uploads/2019/07/a-LINE_P2019731_124302_7-800x450.jpg)
プレゼントは
光慈くんのエコバッグ。
いただいて
にっこり~です。
![](http://jikoji-blog.com/wp-content/uploads/2019/07/a-LINE_P2019731_124306_6-800x513.jpg)
寺シネマ会終了後、
帰り際、皆さん
![](http://jikoji-blog.com/wp-content/uploads/2019/07/a-LINE_P20190709_22240280_10-800x449.jpg)
![](http://jikoji-blog.com/wp-content/uploads/2019/07/a-LINE_P2019731_124309_5-800x598.jpg)
蓮を観賞して 帰路へ。
![](http://jikoji-blog.com/wp-content/uploads/2019/07/a-LINE_P2019731_124314_4-800x527.jpg)
睡蓮も咲いてましたし
![](http://jikoji-blog.com/wp-content/uploads/2019/07/a-LINE_P2019731_124318_3-800x498.jpg)
蓮の実も大きくなってました (^-^)
![](http://jikoji-blog.com/wp-content/uploads/2019/07/a-LINE_P2019731_124319_2-800x494.jpg)
ここでクリア
ここでクリア
![](https://jikoji-blog.com/wp-content/themes/jikoji/images/top_arrow.png)