北九州市八幡東区宮の町にある蓮の寺、浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺の光慈くんのブログです。

慈光寺の場所? お問い合わせ 浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺│蓮の寺がつづる日常─光慈くんのブログ
ここでクリア

報恩講初日 昼座

報恩講初日 昼座 はコメントを受け付けていません
ここでクリア

報恩講初日昼の座。

朝からお斎の準備。

 

 

十一時過ぎには お斎もスタンバイ完了。

 

 

 

先に 婦人会スタッフがお斎の座に。

 

 

小倉組三寺参りの スタンプ台を設置。

 

 

10名ほどの

他寺門徒の皆さんが来寺されました (^o^)

恒例のの仏前作法

 

 

 

今年の法話は住職の手勤め。

 

 

80名弱の皆さんが聴聞してくださいました。

ここでクリア

2018報恩講 おみがき講

2018報恩講 おみがき講 はコメントを受け付けていません
ここでクリア

報恩講の準備も最終段階。

おみがき講

門信徒の皆様がお寺に参集。

お華束(けそく)つくりに精を出してくださいました。

小餅の串差し。

 

 

お華束の土台作り。

 

 

そして

総代のO氏を中心に

仕上げの彩色。

 

 

仏華とともに

みごとなお荘厳となりました。

 

 

駐車場には

のぼりを設置。

 

 

お斎に出す

ムカゴご飯の準備や

 

 

カボチャの葉脈彫りも。

 

 

さあ、

24日からいよいよ報恩講です。

ここでクリア
ここでクリア