北九州市八幡東区宮の町にある蓮の寺、浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺の光慈くんのブログです。

慈光寺の場所? お問い合わせ 浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺│蓮の寺がつづる日常─光慈くんのブログ
ここでクリア

生涯学習推進コーディネーターとの交流会

生涯学習推進コーディネーターとの交流会 はコメントを受け付けていません
ここでクリア

ご門徒のAさんから

地域で活躍する
生涯学習推進コーディネーターの皆さんに

住職からお話をしてほしいという依頼が。

 

 

内容は 再来年、開基400年を迎えるにあたって

どのようなイベントをお考えか?

そして地域とどうつながろうとしているのか?

 

そして、

数年間に寺の境内地から発掘された

宮ノ下遺跡についても

話をしてほしいとの要望。

レジュメを作成しました。

 

 

一時間半、講演と質疑など

充実した時間となりました。

 

 

お寺の総代さんや坊守も参加。

 

 

大きな導きを 住職もいただきました。

ここでクリア

久しぶりの総代会&婦人会 会議

久しぶりの総代会&婦人会 会議 はコメントを受け付けていません
ここでクリア

半年ぶりに

おてらのかわらばん 37号 発行。

 

 

 

郵送作業に

総代さん 婦人会役員さん

お寺にご参集。

 

 

その後、

会議を。

来月の報恩講のやり方について

相談しました。

 

 

本堂と

門徒会館に分かれての法座に。

最新の機材で

オンラインでつなぎ

大画面にて 参拝をと…。

ここでクリア

久しぶりの総代会

久しぶりの総代会 はコメントを受け付けていません
ここでクリア

久方ぶりの 総代会開催

 

 

アクリル板も設置しました (-_-)

 

 

お彼岸法要の有無、

今後の法要予定などを話し合いました。

五月の永代経法要からはじめよう!

ということに。

まだまだ慎重に 

という意見が多かったです。

ここでクリア
ここでクリア