北九州市八幡東区宮の町にある蓮の寺、浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺の光慈くんのブログです。

慈光寺の場所? お問い合わせ 浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺│蓮の寺がつづる日常─光慈くんのブログ
ここでクリア

本願寺法統継承式

Comment : 0
ここでクリア

三十七年ぶりの

本願寺のご門主

「法統継承式」 に参列するために上洛。

 

d譲渡式

 

六千人の参拝者。感動の儀式。

仏法を伝え受け継いでゆく責任の重さ・・・。

 

dmjiji_mega_0017306259

 

様々な思いにかられた希縁となりました。

 

d20140607_195832

 

ご門主を引退される即如上人

ご挨拶の中でこのようなお言葉を述べられました。

「この際、一つだけ、希望を申します。

私たちの宗門は長い伝統がありますが、

それだけに、

いささか閉鎖的になり、

仲間が増えることを喜ばない場合があります。

御同朋(おんどうぼう)とは、

一切衆生であるという考えもあります。

現実的に考えて、そこまでは難しいとしても、

同じ、宗祖の“み教え”をいただくもの同志、

広いこころで

新しい朋(とも)を受けいれていきたいものです」

閉鎖的になりがちな日常のありように

喝! を頂いた気分。

有り難うございました。

ここでクリア

第2回慈光寺ゴルフコンペ

Comment : 0
ここでクリア

昨年から始まった

お寺のゴルフコンペ

 

dDSC02704

 

今回から

「光慈くん杯」と銘打っての開催。

「優勝カップ」も制作しました。

 

 dDSC02696

 

前日のキャンセルで二人減って全員で9名のご参加。

今回もゴルフができない住職はお留守番。

会場は山口の朝陽ゴルフクラブ。

マイクロバスの送迎つきです。

 

dDSCF8508

 

帰寺は午後五時。

それから本堂で表彰式

 

dDSC02694

 

今回の優勝者はKさん。

かなりの腕前とか・・・。

 

 dDSC02719

 

その後は恒例の懇親会を客殿にて開催。

 

ddDSC02722

 

これが目的?かも・・・。

参加されたご門徒が

お寺との距離を

少しでも縮めてくだされば

シメシメ で~す (^_-)

ここでクリア

クラリネット&花祭り

Comment : 0
ここでクリア

花祭りコンサート 当日。

もちろん、灌仏会 ですので

甘茶 のご縁を求めて

たくさんの方が参拝されました。

とくに嬉しかったのは

女性四代 のご家族。

おばあちゃん、およめさん、お孫さん、ひい孫さん・・・

み~んな女性 勢揃い。

お釈迦さまの前で記念写真。

坊守も一緒です。

 

dDSC02631

 

さあ、いよいよ

クラリネットコンサート のはじまり。

「讃仏偈」のお勤めのあと、

住職より 花祭りに関しての法話を少々・・・。

それからコンサートがはじまりました。

 

dDSC02640

 

演奏もすばらしかったですが、

クラリネットの紹介など

トークもまた凄かった~

 

dDSC02653

 

会場との掛け合いは

東京芸人大学 出?(いえ芸大出です)

だけあって

笑いのツボをご存じ・・・

音楽家にしておくには惜しい人材?

 

dDSC02643

 

今回は バスクラリネット もご披露!

はじめて見る楽器に

みんな ビックリ~

最後は

恒例の四月生まれの 誕生会。

クラリネットによる

ハッピバースデー伴奏の中、

参加者全員で御祝いをしました (^^)

 

dDSC02659

 

最後に みなさんと記念写真をパチリ!

 

dhanama turi

 

帰り際、

お寺の掲示版の前で

ご本人 と一緒に

パチリ・・・

住職、嬉しそうですなぁ~

 

dkur

ここでクリア
ここでクリア