2019年3月21日
     category -イベント, 光慈くん, 法要
     
     ここでクリア
   
   
      
   今年も縁日に光慈くん登場!
 

 
坊守と
光慈くんサポーターのIさん。
 

 
住職ともハイポーズ。
 

 
子供と一緒にハイポーズ。
 

 
Eさんが撮影、
頑張ってくださいました。
 

 
撮影後、Sさんが PCですぐに印刷。
張り出して 
 
ご自由にお持ち帰りという企画。
 

 
光慈くんのかぶり物せ制作者のIさん。
 

 
まるで光慈くんの母のように
寄り添ってくださいました (^^)
光慈くんのAさん、お疲れ様でした
 <(_ _)>
ここでクリア
 
    
      
   
   
     
     category -未分類
     
     ここでクリア
   
   
      
   天候が心配されたお彼岸お中日。
 

 
なんとか雨もふらずに縁日開催へ。
スタッフが朝八時半に本堂に集合
 

 
本堂前の会場設営も無事終了。
 

 
おでんも準備万端。
 

 
売り場は 本堂ヨコの廊下に。
 

 
本堂内では綿菓子コーナー。
 

 
水風船もそのヨコに。
 

 
子どもたち、本堂で綿菓子三昧!
 

 
本堂右側では
ミニバザーを開催。
 

 
境内地では
二年ぶりにメダカ販売コーナーを!
 

 
H氏ご夫妻が育ててくれたメダカは
500匹以上。
陽気な販売スタッフの皆さん (^o^)
 

 
そして
縁日の目玉
小倉名物 焼きうどん。
 

 
今年もE氏ご夫妻が来寺。
 

 
もちろん、すべて完売でした (^_^)v
ここでクリア
 
    
      
   
   
     
2019年3月15日
     category -会合, 法要, 花
     
     ここでクリア
   
   
      
   十八日の
お彼岸入りに向けて
お寺の清掃と
法要の準備会。
沈丁花の花も満開。
 

 
モミジの新芽も
 

 
生長をはじめました。
落ち葉の掃除。
 

 
貼り菓子の準備。
 

 
お昼までに準備会を終え
昼食へ。
色とりどりのお漬け物。
 

 
美味しそうなオカズたち。
 

 
みなさん、
ご苦労さまでした。<(_ _)>
ここでクリア
 
    
     
  
 
		
	
ここでクリア
