2018年4月8日
     category -イベント, 法要, 音楽
     
     ここでクリア
   
   
      
   今年の花祭りコンサートは
木管五重奏。
花御堂の前に
 

 
椅子が五つ並びました (^o^)
 

 
リハーサルも無事終了。
ホルンの森口洋輔さん。
 

 
演奏会ではMCも。
演奏者の昼食は
ご門徒のSさんの手作り。
 

 
いつもセンスが光ります (^_^)v
お土産は恒例のお赤飯。
 

 
もちろん御仏飯も・・・。
 

 
演奏会には90名の皆さんが本堂に参集。
 

 
初めて聞く音色にうっとり~。
 

 
途中、楽器紹介がありました。
オーボエに
 

 
クラリネット。
 

 
ホルンは
なんと会場より飛び入りで
音だしに挑戦・・・。
 

 
見事 音が出ましたよ~
最後は恒例の四月生まれの誕生会。
 

 
プレゼントに 笑顔です!
 

 
花束贈呈は 今回は 5人から。
 

 
楽しく あたたかな 演奏会でした。
最後に 記念写真をパチリ!
 

 
終了後、総代さんたちの片付けで締めくくり。
 

 
いつもいつも有り難うございます <(_ _)>
ここでクリア
 
    
      
   
   
     
2018年4月5日
     category -イベント, 会合, 法要, 花, 音楽
     
     ここでクリア
   
   
      
   晴天の中、花々に囲まれて
 

 
花祭りの準備会。
トキワマンサクも満開に。
 

 
一年ぶりに
誕生仏 さまの登場。
 

 
紙でつくった花々も納戸から出して
花御堂の御荘厳にとりかかります。
 

 
お内陣のお掃除も。
 

 
ご門徒持参のチューリップも添えて・・・。
 

 
花御堂の完成。
 

 
当日ご持参くださるお花を活ける
花瓶も準備。
 

 
今日のお昼ご飯は
カレーのスープ。
 

 
美味しかった~ (^o^)
午後から 総代会。
 

 
年度初めの会議なので
住職より
寺院活動についての
願いや考えを聞きました。
 

 
本年度も
よろしくお願いいたします!
ここでクリア
 
    
      
   
   
     
2018年4月2日
     category -イベント, 伝道掲示板, 音楽
     
     ここでクリア
   
   
      
   もうすぐ
第9回花祭りコンサート。
 
 

 
 
今回は 木管五重奏。
木管なのに
なぜかホルンが…。
実は住職は中高時代
ブラバンでホルンをふいてました (^_^)
木管五重奏を聞く機会は
一般の方はほとんどないのでは (゜ロ゜)
是非、是非
皆さんとご一緒に
「すべての生命の誕生を」
 

 
音楽でお祝いしましょう~。
出演は
フェリック 木管五重奏 のみなさん!
 

 

 
どうぞ どうぞ (^o^)
ここでクリア
 
    
     
  
 
		
	
ここでクリア
