2017年10月28日
category -映画
ここでクリア
台風22号の影響で
雨になった寺シネマの日。

にもかかわらず
40名近くの方々の来寺。

寺シネマらしく
まずは合掌礼拝にて開始。

10,11月の誕生会をはじめに開催。
該当者は3名でした・・・。

D51の走行シーンではじまる 鉄道員ぽっぽや。

原作は ご存知 浅田次郎さん

健さんと広末涼子の名シーンに

皆さん、涙 ナミダ・・・。
終了後、みなさんと一緒に
暗幕の片付け。
今回のために
黒のビニールシートを
暗幕代わりに購入。
暗さの確保はシネマ会では重要。
6m×3m を二セット。
設置より たたむほうが大変でした (^^;)

帰りも 雨やまず。

次回も是非どうぞ~。
ここでクリア
2017年10月19日
category -イベント
ここでクリア
今月28日は
第3回寺シネマ会。
伝道掲示板には
A1サイズの模造紙で広報を。

1999年公開当時の
映画ポスターは
こんな感じ・・・・・・。

健さんが亡くなって来月で丸三年。
鉄道員ぽっぽや で
健さんと会えるのを楽しみに!!
どうぞ 来場ください (^o^)
ここでクリア
2017年10月8日
category -講座
ここでクリア
今回、芳賀仏壇店さんのご好意で
仏像制作途中の
阿弥陀如来像をお借りしました。

まだ金箔をはる前の
むくの木の状態。
もう一つは
お仏間の阿弥陀様を
宮殿からおろして
皆さんで鑑賞。

阿弥陀様も
おゆるしくださるでしょう~ (^^;)

座談会ののち、

各班から感想や疑問点を
発表していただきました。

最後は住職からの講義。
仏像の特徴の一つ
白毫相について。

そして
ハンドサインの印相もお取り次ぎを。

四組のご夫婦がご参加のこの講座。

仲よく お帰りで
企画者はホッとしております。
ここでクリア
ここでクリア
