2017年7月16日
category -イベント, 蓮の記録
ここでクリア
恒例の蓮見会の日。
今年、
蓮の植え替えを手伝ってくださった方や
過去に蓮見会に参加してくださった方を中心に
御案内をしました。
21名のご参加。
まずは境内地に集合。

今年咲いた珍しい蓮、
妙蓮の説明の後、
全員で記念写真。

その後、門徒会館へ移動。
会費千円で購入したお弁当をつまみに
一献の御縁。
総代さんがつくってくれた
蓮の記録2017のビデオを鑑賞。

住職からも
「華実同時」の蓮の徳について
感話がありました。

メインイベントは
そう、象鼻盃。
2~3本の葉っぱを切って門徒会館へ。

お鮭、いや お酒好きの面々が

象鼻盃に挑戦。
これぞ、まさしく 象の鼻の盃だ~。

大いに盛り上がった蓮見会でした (^o^)
ここでクリア
2017年7月11日
category -花, 蓮の記録, 講座
ここでクリア
七月の寺子屋PC教室。
10名程の皆様がお寺に集合。

エクセル教室も三回目となりました。
人間関係も出来つつあり、

和気あいあいの教室の雰囲気。
庭には
蓮が仲よく咲いております。

坊守が育てた
朝顔も開花。

坊守の写真でつくった
絵はがきが出来上がりました~ (^^)/

ここでクリア
2017年7月7日
category -未分類
ここでクリア
台風一過で安心していた矢先、
五日の日に福岡朝倉を襲った豪雨。
三連水車もご覧のとおり。

そして七日。
北九州にも線状降水帯が襲いました。
本堂は雨漏り。

近くの槻田川もこんなに増水。

川沿いの地域には
避難指示が出されました。
先日、
車の走行距離の数字が並んだ!と

喜んでいた自分が情けない。
出来る支援を
考えてみようと思います。
ここでクリア
ここでクリア
