北九州市八幡東区宮の町にある蓮の寺、浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺の光慈くんのブログです。

慈光寺の場所? お問い合わせ 浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺│蓮の寺がつづる日常─光慈くんのブログ
ここでクリア

漆器の湯とおし

Comment : 0
ここでクリア

法座終了した翌日。

お斎に使用した漆の器の湯とうし の日。

 

a-IMG_8457

 

漆器は使ったあとの保管が大切だとか。

 

a-IMG_8455

 

終了後、住職もまじえての昼食。

 

a-IMG_8460

 

みなさん、有り難うございました。

新しい厨房で

混乱もあった由。

次回からは

大丈夫でしょう~!

ここでクリア

報恩講二日目

Comment : 0
ここでクリア

報恩講二日目。

今日もお斎の御接待。

 

a-DSC04315

 

二日目で 仕事内容もすっかり把握。

昨日の混乱はなかったようです。

法要開始を知らせる梵鐘

 

a-DSC04318

 

参詣者の中から希望者に撞いてもらっています。

まずは 総代のS氏が ゴ~ン

お昼からの仏前作法に

今回は男性陣が多く参加。

a-20151129

Mさん親子も嬉しそう~

作法も うまくできました (^^)/

 

a-DSC04323

 

蓮谷先生も 力のはいったご法話を!

 

a-DSC04340

 

終了後、

恒例の誕生会

 

a-DSC04341

 

Sさんから一句披露のサプライズ

 

a-DSC04346

 

「落慶の よき日を迎え 法灯の 

 いよよ輝く 寺となりませ」

有り難く、尊く いただきました。

誕生プレゼントは

光慈くんの湯呑みです。

今回は ご講師の蓮谷先生がプレゼンターでした。

 

a-DSC04354

 

廊下には

総代さんの配慮で

先月の落慶法要の写真を閲覧のため設置。

 

a-unnamedCf4545A6P5GVF

 

いろいろな方のお力が結集して

落成後 はじめての報恩講も無事に閉座となりました。

ここでクリア

報恩講大逮夜

Comment : 0
ここでクリア

門徒会館落成後、初めての夜法座

坂の下からは こんな風に見えてました。

 

a-DSC04298

 

総代さんが 大晦日に使う竹灯明を準備。

 

a-ufffdsnnamed

 

a-IMG_8425

 

急な思いつきでご苦労をおかけしました。

夜法座は初夜礼讃と雅楽の笙のミニコンサート

教泉寺ご住職が来寺。

 

a-unnfdfamed

 

入退堂の笙の音色が本堂に響きました。

 

a-IMG_8440

 

その後、『御伝抄』拝読。

夜は雰囲気がでますね。

 

a-DSC04308

 

住職より 教泉寺御住職の紹介を。

 

a-IMG_8444

 

15分ほど 笙のミニコンサート。

 

a-DSC04310

 

質問コーナーもあって

和やかなコンサートとなりました。

 

a-unnamed

 

蓮谷先生より一席の御法話。

今回、聴聞に遠く築城から来寺。

有り難う!ございました。

びっくり、ポン です (^o^)

ここでクリア
ここでクリア