2015年4月28日
category -常例
ここでクリア
先月十九日に亡くなった落語会の大物
桂米朝師匠を偲んで
落語の中の仏教 が
今日の常例のテーマ。
はじめに
落語と仏教、

とくに船場が舞台の上方落語の歴史について。

近江商人のことや

演目と仏教との関連などを紹介。

称名念仏の日暮らしの中から生まれた
世帯念仏から鑑賞。

休憩を挟んで
大ネタの百年目。

赤栴檀と南縁草の話しも紹介しました。

最後は誕生会。
今回は
U氏とSさんのお二人。

御目出度うございま~す!
ここでクリア
2015年4月27日
category -工事
ここでクリア
工事も
床貼り準備の段階。
床ねた?を作ってから

床下地を設置。

工事現場でこんな木材を発見。

お寺の名前を入れて
持ってくるんですな~。
屋根も下地工事を終えて
ガルバリウム鋼板を貼り付ける工事に。

連休明けには屋根工事はほぼ終了とのこと。
いよいよ内装工事に入っていきます。
ここでクリア
2015年4月22日
category -イベント
ここでクリア
総代さまの肝いりで始まった
慈光寺ゴルフ大会。
ゴルフをしたことのない住職のお寺でも
コンペは成立するものなのです~!!
早くも今回が四回目。
13名の御参加でした。
朝、境内地に
山口の朝陽ゴルフ俱楽部から
マイクロバスが到着。

まずは練習を。

そしていよいよコースへ。
最高のお天気だったとか。

帰寺後、本堂にて表彰式。
まずは合掌礼拝。

優勝は第二回大会のK氏。

二度目の優勝です。
その後は本堂にて懇親会。

夜10時まで宴会は続きました~
ここでクリア
ここでクリア
