2014年4月4日
category -花, 蓮の記録
ここでクリア
今日は 花祭りの準備会。
最高の天気となりました。

花御堂にお供えするお花を
皆さんが持参。
花瓶に挿して準備。


坊守も 仏花づくりに
精を出してくれました (^^)

お昼のお斎は季節のタケノコ

御門徒さんから いただいた
桃の花も
見事にお御堂の廊下を荘厳!

蓮の芽
そろそろ顔を出してくれています~

いよいよ
花祭りコンサート 間近・・・ (^^)/
楽しみです
花御堂 も
無事完成~しましたヨ

ここでクリア
2014年4月2日
category -イベント, 会合, 法要
ここでクリア
さあ、新年度がはじまりました。
今年は慈光寺にとって大変な一年になりそうです。
その理由は・・・
耐震性不備の問題で
門徒会館全面改修はさけられない情勢。
先日お彼岸の折には
全門信徒にむけての
説明会を開いたところです
その 報告書 を
総代会にて配布しました。
もちろん、後日
全門信徒のみなさんに
かわらばん と一緒に送付する予定

また
はなまつりコンサート についての
話し合いがもたれました。
毎年の お赤飯 にプラスして
花祭りお土産セット を配ることに決定。

甘茶や華葩(けは)、金連花など
たのしい土産セットです。
参詣者のみなさん、よろこんでくれるでしょう~。
明後日、花祭りコンサートの準備会。
花御堂 はそのときに組み立てます
ここでクリア
2014年2月27日
category -かわらばん, 会合
ここでクリア
午前中、
総代さん&仏婦役員の皆さんが客殿に集合。
うちのお寺のかわらばん12号の
発送作業 をしてくださいました。
今回は
かわらばん12号

四月開講のマナー入門チラシ

そして お彼岸法要と花祭りコンサートのチラシ
と 送付物は多様でした~
封筒詰めも大変 (>_<)
いつも有り難うございます。
ここでクリア
ここでクリア
