北九州市八幡東区宮の町にある蓮の寺、浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺の光慈くんのブログです。

慈光寺の場所? お問い合わせ 浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺│蓮の寺がつづる日常─光慈くんのブログ
ここでクリア

虫眼鏡通信 N0.299

虫眼鏡通信 N0.299 はコメントを受け付けていません
ここでクリア

住職からご門徒へ
月に一度の

お葉書のお便りをはじめて
もうすぐ25年。

字が小さくて読みづらいので (^_^;)

いつしか「虫眼鏡通信」と

呼ばれるようになりました。

今月は報恩講にちなんだ号に。

どうぞ、法座にお越し下さい!

ここでクリア

十一月の言葉 2018

十一月の言葉 2018 はコメントを受け付けていません
ここでクリア

月忌参りで配布している

今月の言葉

今回は

これにしました。

 

 

報恩講のシーズン到来。

恩に関する言葉を

選んでみました (^_-)

お寺のオリジナルカレンダーも

あと 二枚。

十一月は

境内地のモミジです。

 

 

寒くなります。

お大事に 皆様!

ここでクリア

お寺で文化講演会

お寺で文化講演会 はコメントを受け付けていません
ここでクリア

それぞれの分野で

ご活躍されている方を招聘して

お話を聞こうという

新たな企画の第一弾。

一回目は精神科医藤岡耕太郎先生。

 

 

「私たちの心の問題と現代」との題で

講演を!

60名ほどの門信徒や地域の方が参集。

お寺での講演会なので

まずは みんなで 仏参しました。

 

 

ご講師より

レジュメも準備いただきました <(_ _)>

 

先生の静かな語り口に

会場の皆さんも

真剣に耳を傾けておられました。

 

 

休憩を挟んで

後半は 質疑の時間。

 

 

一緒に来寺された

奥様の

これまた 精神科医の淳子先生にも

お話をいただく場面も!

 

 

総代のNさんより

「今後もこのような企画を是非!」

というご意見が…。

 

 

ほんとうに

豊かな時間を過ごすことができました。

藤岡先生、

有り難うございました m(_ _)m

ここでクリア
ここでクリア