2015年4月5日
category -蓮の記録
ここでクリア
花冷えの中、今日は蓮の植替日。
22名の皆様が集まってくださいました。
Z総代さまより
まずは植え替えの手順説明。

どの鉢からはじめるか
戦略会議!

いよいよ
泥んこになりながらの作業開始。

見事に
30鉢近くの植え替え完成です。

今年は工事の影響からか
蓮根の発育が悪かったとか。
さて、夏にはどんな花を咲かせるのやら?
楽しみです。
終了後、和やかに懇談会も・・・。

皆様、お疲れ様でした <(_ _)>
ここでクリア
2015年4月2日
category -伝道掲示板, 工事
ここでクリア

お寺の伝道掲示板に書いた言葉を
紙にコピーして
月参りの折に配り始めて
もうすぐ三十年。
当時の定番規格だった
B5に印刷して配布しています。
これを習字の手本にして
練習している方もいるとか。
継続は力!
なんとか精進して続けていくつもりです。
工事の方は
屋根の下地とりつけへ。
雨対策のためにビニールシートが張られました~

ここでクリア
2015年4月1日
category -会合, 発掘
ここでクリア
新年度
はじめての総代会。
お寺のデザイン力が問われる本年、
という挨拶で会議を開始。
仏教の知見をベースに
新たな機能が加わった
新門徒会館で
なにができるか?
お寺をどうデザインするか。
ハードとソフトをデザインして
人がつながる仕組みと
人と仏さまがつながる仕組みを
同時に成立させたい!
そんな願いが住職の軸に。
会議では
秋の落成法要の内容について。
遺跡発掘を記念して
説明板の除幕式も提案。
近くにある
高槻遺跡の説明板も参考にしたいです。
新年度もご指導ください <(_ _)>

ここでクリア
ここでクリア
