北九州市八幡東区宮の町にある蓮の寺、浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺の光慈くんのブログです。

慈光寺の場所? お問い合わせ 浄土真宗本願寺派 廣照山 慈光寺│蓮の寺がつづる日常─光慈くんのブログ
ここでクリア

江戸時代の埋葬?

Comment : 0
ここでクリア

発掘二日目。

朝から調査員のみなさん、

総出での発掘。

 

a-DSC03408

 

縄文時代の石斧や弥生土器など発見される中、

江戸時代中期と思われる埋葬跡が見つかりました。

 

a-DSC03426

 

土葬、木棺で四つ。

木枠は朽ちて穴だけ。

 

a-DSC03413

 

その内、二つの穴からお骨が出土されました。

 

a-DSC03424

 

六文銭でしょうか、

当時のお金、寛永通宝も一緒に発掘。

 

a-kannei

 

鋳造年は学芸員の先生によると

1739年。江戸時代、享保年間。

そう、あの徳川吉宗の時代。

 

f0105015_1142565

 

松平健さんの暴れん坊将軍の頃に埋葬されたものだと判明。

明日、総代さんや工事関係者、発掘調査の関係者と一緒に

お参りをすることになりました。

いやはや、いろんなことがありますわ~ (-_-)

ここでクリア

いよいよ発掘が…

Comment : 0
ここでクリア

今日から正式な発掘調査が始まりました。

責任者は 宇野愼敏先生。

以前、福大の講師をされ、

なんと「文学博士」だとか。

これから

さまざまな質問に

お応えいただけるものと

期待しておりま~す。

看板

下の駐車場と

 

dIMG_2581

 

本堂前に設置。

 

dIMG_2584

 

調査員の皆さん、

15~6名ほど来寺されました。

ヘルメットと麦稈帽子を

ドッキングさせた出で立ち。

手には 見たことのない道具が!

 

dIMG_2608

 

早速、出ました 出ました!

初日から。

 

dIMG_2603

 

宇野先生曰く

「これは江戸時代のもの。山口県で焼かれた瓶でしょう~」

なんで わかるの??(゜o゜;

これから

ブログにて

発掘された出土物を紹介してゆきます。

請う、ご期待 (^^)/

ここでクリア

雅楽演奏会へ

Comment : 0
ここでクリア

 本日、

北九州国際音楽祭

はじめて雅楽公演が開催されます。

前売りを購入して行ってきました~

 

large-53803cbeb32db

 

宮内庁式部職楽部メンバーを中心に創設された

雅楽演奏集団の東京楽所の公演です。

 

tokyo-gakuso0640

 

二部構成。

はじめは

雅楽の楽器紹介と曲演奏。

二部は

舞楽と演奏。

感想を一言。

本物は違う!!!

これにつきます。

因みに

私も 若き頃

本願寺で龍笛を学んだことがあり、

いま

小倉雅楽クラブのお手伝いをしております。

本物に出会って

改めて自分の力量のなさを思い知った次第 (^^;)

精進せねば… (-_-)

今日は

これぞ、雅楽 という体験をさせていただきました。

以前、雅楽についてのマインドマップを作成しました。

参考までに ・・・ どうぞ~

 

d雅楽について

ここでクリア
ここでクリア